リカベに関するご相談は、
お近くのショールーム・
施工会社・販売店・インテリアデザイン専門家へ。
あなたが知りたいことを、
リカベのプロが一挙解決してくれるはず!
実際に素材を見て検討したい、
もっとイメージをふくらませたい方は
ショールームにてご相談ください。
[ショールームでの壁紙選びのポイント]
- ・実際の壁紙を見てセレクト
- ショールームの壁紙の種類は実に豊富!素材感やテクスチャーも事前にチェックできます。
- ・壁紙のプロに相談が可能
- デザインや機能性、壁紙の費用については、ショールームのアドバイザーに相談できます。
- ・壁紙サンプル入手
- カタログで見た印象と実際のサイズで見た壁紙の印象は大きく違うもの。なるべく大きなサンプルで確認しておきましょう。
すぐに壁紙を張替えたい、
施工について詳しく知りたい方は、
施工会社へお問い合わせください。
[施工会社を選ぶポイント]
- ・対応の迅速さ
- 希望日程に施工してもらえるか、確認しておきましょう。万が一のトラブル時に迅速に対応してもらえるかどうかも重要です。
- ・自宅エリアからの近さ
- お住まいのエリアに近い施工会社を選んでおくと、時間に余裕がない時などもすぐに訪問してもらえます。
- ・予算・見積金額
- 施工会社にもらう見積には壁紙 単価だけでなく施工費用が入っています。施工費用で不明な点は必ず確認されることをおすすめします。
欲しい壁紙のメーカーや販売店が
わかっている方は電話・メール
フォームからお問い合わせください。
[販売店の依頼ポイント]
- ・施工会社の紹介
- 販売店では、複数の施工会社を紹介してもらうことができますので、相談してみましょう。
- ・見本帳の閲覧
- カタログだけでなく、見本帳で壁紙を確認したほうが、施工前と施工後のイメージのギャップが少なくなります。
- ・希望の壁紙在庫の確認
- 指定の壁紙がある場合は、在庫を確認しましょう。なければ取り寄せが可能か聞いてみてください。
壁紙選びに悩んでいたり
お部屋のコンセプトや好みに
合わせた壁紙選びを相談したい方は
インテリアデザイン専門家に
お問い合わせください。
[インテリアデザイン専門家の依頼ポイント]
- ・お部屋と壁紙のコーディネート
- まずは、お部屋のコンセプトや好みを伝えましょう。お部屋全体のトータルコーディネートをふまえ専門家ならではの観点で、納得のいく壁紙選びに協力してもらえます。
- ・壁紙選びのアドバイス
- 壁紙選びに悩んでいる方は、壁紙の色・素材・デザインの種類、機能について的確なアドバイスを受けられます。
- ・専門家の選択
- 専門家の得意分野は個人によって異なります。お近くの専門家以外に、実績やプロフィールを確認してから依頼されることをおすすめします。