- 壁紙張り替えのRe壁TOP
- Re壁ブログ
- ライフスタイル
- 自宅に飾って楽しみたい!話題のハーバリウムってなに?
色とりどりの花や緑を瓶に詰めたものを部屋に飾るだけで、空間がパッと華やぐ素敵なアイテム。
それが今話題のハーバリウムです。
今回はハーバリウムをご存知ない方にはハーバリウムとは何かというご説明から、ご存知の方には自分で実際にハーバリウムが作れる方法をお届けしたいと思います。
目次
ハーバリウムって何?
最近、よく聞くようになったハーバリウム。
ビンの中に花が入っているインテリアなのですが、実際に見ないとどんなものかわからないという人もいるでしょう。
まず、ハーバリウムはどういうものなのかをご説明しましょう。
ハーバリウムとは
日本語でハーバリウムとは、もともとは植物学で使われていた言葉で、植物標本のことを指します。
今人気なのはインテリア用で、ドライフラワーやプリザーブドフラワーなどをビンに詰め、オイルを入れることで美しさを長持ちさせることができるものです。
生花と違いお手入れ不要で美しさが長持ち
ハーバリウムが人気なのは、どんなところにでも飾れるというところではないでしょうか。
生花よりも長く楽しめて、その上、お手入れもほとんど必要が無いので、生花に向いていない場所に置く事もできます。
ハーバリウムってどうすれば手に入るの?
ハーバリウムは花屋さんやインターネットの通販などで手に入れることができますが、材料が揃えば自分で簡単に作ることができるものなのです。
自分好みのお花と好みの瓶を使い、自分だけのハーバリウムを作ってみませんか?
ここからは、手作りする方法を簡単にご説明していきます。
ハーバリウムの作り方
では、自宅で簡単にできるハーバリウムの作り方を説明したいと思います。
用意する材料
・ハーバリウム用オイル
・ビン
・ドライフラワーやプリザーブドフラワー
・ピンセット
ハーバリウム用のオイルはシリコンオイルや流動パラフィン、ハーバリウム専用と書かれているものを選びましょう。
ハーバリウムに使うオイルは引火しにくく、寒くても白くならないのが特徴です。ビンは熱湯消毒をしてから使いましょう。
作り方
1.消毒したビンの中に花を配置する
2.オイルを入れる
3.蓋を閉める
これだけでOKです。
オイルを入れると軽い花は浮かんでしまうので、粘度の高いオイルを使うか、植物をうまく絡ませるようにしましょう。
ドライフルーツなどをビンに入れる場合にはオイルに浸して柔らかくしてから入れると楽に入ります。
ただ飾るだけじゃない!中身を変えてランプにも
ハーバリウムに使うのは基本的に引火しにくいオイルですが、オイルランプ専用のオイルと、入れ物をオイルランプ用のタンクに変更することによって、ハーバリウムをランプにすることも可能です。
ランプに火を灯すと、炎に照らされた植物が幻想的な雰囲気を醸し出します。
まとめ
最近注目されているハーバリウムは、材料さえ揃えられればご自宅で簡単に始められます。
生花を飾ることが出来ない場所にも置くことができ、お手入れもほとんど必要ないハーバリウムは、今人気のインテリアです。
お家の中にも手軽に華やかさを取り入れられる。ハーバリウムで花と緑を楽しんでみましょう!
NEW ARTICLE
-
前回はRe壁[リカベ]の入門編として、実際の施工例をいくつかご紹介しました。 壁紙選びは、トレンドに合わせたり、好きな組み合わせをすることで、自分だけ空間を演出する事ができます。 様々な施工例がありますが、今回は少しだけ […]
-
壁紙について考えた事はありますか? 家具やインテリアアイテムと同様に、壁紙も空間を彩る一つアイテムとして、もっと身近に感じて欲しい。 本ポータルサイトでは、そんな思いから壁紙に関するさまざまな情報を日々発信しています! […]
-
最近では多くの有名人が、SNS上で宅トレの動画や画像などをアップしています。 その影響で宅トレを始める方が多くいらっしゃいますが「なかなか効果が出ない」「気分が乗らない…」とお悩みの方も多いのではないでしょうか? そこで […]
-
新型コロナウイルスの「コロナ禍」の影響により、在宅勤務型の働き方「テレワーク」を積極的に取り入れている企業が増えています。 自宅での業務に抵抗があったり、中々集中できないという声もありますが、ちょっとした工夫で業務効率は […]
こちらの記事も読まれています
-
はじめに せっかくのリフォーム!毎日を過ごす我が家をもっと素敵に、もっと快適に感じるようにしたいですよね。 とりわけ、お家のリフォームをするときに欠かせないのがRe壁(壁紙の張り替え)。 どのような壁紙を選ぶかが、お部屋 […]
-
はじめに 食器は毎日の生活に欠かせないアイテム。「季節ごとに買い替える」「おしゃれな食器を衝動買いする」などなど…気がつけばどんどん増えてしまいます。 ふと気づけば家の中にあふれる色々な形・サイズ の食器を「整理してうま […]
-
はじめに こんな家に住めば、あなたもハッピー!星が教える理想のわが家を紹介します。 住みたい家や暮らしたい場所は、人それぞれ。 でも、どうせなら自分の好みに合うのはもちろん、住むほどに幸せを実感できる家で過ごしたいですよ […]
-
最近では多くの有名人が、SNS上で宅トレの動画や画像などをアップしています。 その影響で宅トレを始める方が多くいらっしゃいますが「なかなか効果が出ない」「気分が乗らない…」とお悩みの方も多いのではないでしょうか? そこで […]