Re壁サイトはより多くの方に、壁紙の情報を知って頂くための「壁紙のポータルサイト」として開設されました。
国内で販売されている壁紙を「カテゴリ・キーワード・用途別」などから検索できる「豊富な壁紙」コンテンツや、選んだ壁紙が掲載されている各メーカーのデジタルカタログを閲覧できるサイトリンクの紹介など、特設コンテンツを多数ご覧いただけます。
これから新築やリフォームで壁紙の張替えを予定されている方、壁紙に興味ある方へ、探し方や参考事例をご紹介しています。
例えば「壁紙を選ぶのは難しい」「どんな壁紙があるの?」「場所にあった壁紙を探したい!」など、初めての方にもおすすめの「壁紙選びの5つのポイント」や、実際に施工頂いた事例をレポートした「Re壁チャレンジ」などをご紹介していますので、是非ご参考下さい!
目次
理想の壁紙を見つける
当サイトでは多数の国産・輸入壁紙や各メーカーのカタログのご紹介をしています。
豊富な種類の壁紙から、あなたにぴったりの1枚を探せるのが「豊富な壁紙」コンテンツです。
豊富な壁紙
さて豊富な壁紙ページに移動したら、あなたの理想の条件を選びましょう!
壁紙選びの5つのポイントである(①カラー・②テイスト・③パターン・④素材・⑤機能性)から壁紙を探してみましょう!
絞り込み検索では、チェックボックスによる更に詳細な検索もできます!
壁紙選びは色・柄・デザインだけでなく、素材や機能性からも検索いただけます。
「ホワイト」で「エレガント」な「消臭」の壁紙のような「複合検索」もできますので、色々な組み合わせであなたの理想の壁紙を検索してみてくださいね。
またキーワード検索では、会社名や見本帳、テイストや場所別の検索もできます!
キーワード例:会社名、見本帳名、ライン名、原産国、品番、用途(リビング・ダイニング、寝室、子供部屋、洗面・トイレ、エントランス、オフィス) 等、ピンポイントでの検索も便利ですので、是非ご利用ください。
カタログから壁紙を探したい!
「豊富な壁紙」では、検索から様々な壁紙を探す事ができますが「カタログを見る」では、各メーカーのデジタルカタログをご覧いただけます。
各カタログでは特徴のある壁紙をジャンル別にをまとめていたり、コンセプトや特徴を紹介しています。
まずはデジタルカタログから、お好みの壁紙を探してみてはいかがでしょうか?
チェックした壁紙は、各ショールームで見本帳やボードで実際の製品をご覧いただけます。
またショールームによってはコーディネーターによるイメージボードや提案、実物大で施工された壁紙がご覧いただけるなど、より詳しい情報をご覧いただけます。
まずは「カタログを見る」から希望の壁紙をチェックし、実際にショールームで壁紙をご覧になってみてはいかがでしょうか。
カタログを見る
URL https://rekabe.jp/catalog/
「カタログを見る」ではカテゴリと各メーカーから、デジタルカタログをご覧いただけます。
初めての壁紙選びの際は、希望のイメージや予算に合わせた「カテゴリで探す」から選んでみると、目的の壁紙が見つかるかもしれません。
壁紙の張替えの参考になるコンテンツ
「Re壁チャレンジ」
URL https://rekabe.jp/challenge/
当サイトで行っているキャンペーンの一つ「Re壁チャレンジ」は、実際に壁紙の張替えを「無料キャンペーン」としてモニター様にご協力いただいています。
Re壁チャレンジにご協力いただきましたモニター様に、壁紙を選んだ経緯や施工中、施工後の感想などを伺いし、取材記事としてご紹介しています。
これから壁紙の張替えを検討している方は、是非一度ご覧ください。
ビフォーアフターを紹介している「施工例」
URL https://rekabe.jp/example/
上記は主に施工会社さんによる、壁紙の張替え前と後をご紹介する「施工例」のページになります。
ビフォーアフターやコンセプトに基づいた施工例をご紹介。張替えのイメージが想像できる人気のコンテンツとなっております。
特徴的な柄の壁紙を、様々な場所に施工した実例を掲載していますので、こちらも是非ご参考下さい!
これから壁紙の張替え考えている方へ
Re壁サイトでは、これからも壁紙にまつわる様々なコンテンツや、もっと壁紙を身近に感じてもらう為の、新しい試み行っていきます。
是非、Re壁サイトで「あなただけの壁紙」を探してみませんか?
NEW ARTICLE
-
目次1 アクセントウォールと合わせる白2 白x白で作る スペシャルな壁3 白くて機能も アクセントウォールと合わせる白 柄や色のある、アクセントウォールと合わせるには小さな粒のソフトな凹凸の白い壁紙がよいでしょう。 馴染 […]
-
目次1 ナチュラルモダン1.1 ナチュラルモダンのまとめ方1.2 色調とコントラストが、印象を左右1.3 色相による印象1.4 手作り感や柄も、ポイントです1.5 空間に磨きをかけ際立たせる、ジャパンディ1.5.1 おす […]
-
白い壁紙といっても、いろんな白に、いろんなパターンがあります。 今まで気にしていなかった白い壁紙のニュアンスやパターンを知って、理想のインテリアスタイルを見つけましょう! 目次1 白い壁紙を知る2 微妙に違う白の色味3 […]
-
おうち時間が増えた影響で、最近では「大画面で映画を楽しみたい」「家でもライブの雰囲気を味わいたい」と考える方が多く見られます。そんな今、家庭用プロジェクターの売上が伸びていることをご存知でしょうか。Yahoo!ショッピン […]
こちらの記事も読まれています
-
新型コロナウイルスの「コロナ禍」の影響により、在宅勤務型の働き方「テレワーク」を積極的に取り入れている企業が増えています。 自宅での業務に抵抗があったり、中々集中できないという声もありますが、ちょっとした工夫で業務効率は […]
-
はじめに 「素材の味を楽しむ」という考えが日本にはあるため、コーヒーも本来の味を味わいたいならブラックで! と言う人も多くいます。 もちろんブラックで飲むコーヒーは、豆本来の味をしっかり味わうことができてとてもおいしいも […]
-
はじめに マッサージと聞くと、リフレクソロジーや、肩もみなどをイメージする方は多いのではないでしょうか? どれもお店に行って施術してもらうものですが、ハンドマッサージなら、自分だけで手軽に行うことができます。 このハンド […]
-
ステイホームが推奨されている影響で、おうち時間を充実させる暮らしへの関心が高まっています。 特に、快適な空間づくりはちょっとしたブームとなっており、皆さんの中にも「チャレンジしたい!」と感じている方は多いのではないでしょ […]